FFBE 事前情報

(0コメント)  
最終更新日時:

ドット絵で紡がれる「FF」完全新作「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」とは

”光と闇との戦いが繰り広げられるRPG”
プロデューサーはスクウェア・エニックスの広野 啓氏、エグゼクティブディレクターはエイリムの早貸久敏氏
重厚なストーリーと多彩なキャラクターが用意される本格的なRPGになる。
天野喜孝氏が手がけるイメージイラストを見ると過去のFFシリーズのキャラクターが参戦することが分かる。
”早貸久敏氏”「本作は完全新作となるので、「ブレイブフロンティア」の焼き直しと言われないよう、しっかりとファイナルファンタジーらしさを出し、思い出補正を超えてFFシリーズのファンが納得できるものにしたい」

過去FFシリーズの曲は2曲収録されることが確定されてる

ブレイブエクスヴィアスの世界

主人公はレイン、ライバル的存在のラスウェル、ヒロインのフィーナの3人が主要人物となる。
FF歴代のキャラクターも参戦するが、世界設定と主要人物はオリジナル。
「FF」オールスターのゲームとは異なる楽しみをたくさん用意してある。
ブレイブエクスヴィアスとはブレイブ(勇気・勇者)と、エクスヴィアス(エクソダス・旧約聖書の出エジプト記)が合わさった造語

※「BRAVE EXVIUS」の文字にXVIが入っているためFF16の伏線?との噂も…

フィールドでは自由にキャラクターを動かせる。戦闘はランダムエンカウント(バトルはターン制)
スタミナの概念が無い
特定の場所でのイベントや隠し通路、隠し宝箱など様々なRPG要素がある

主要キャラクター


クリスタルについて

飛空艇の動力源などに使うエネルギーの結晶体。その中に人の想いが入り込んでできているクリスタルがあり、その人物のビジョンを召喚することができる。
バトルで仲間(歴代FFキャラなど)を召喚すると共に戦ってくれる。オリジナルキャラクターも順次追加されていく。

その他

一部課金要素有り。課金をしなくてもクリアは可能。課金はキャラクター召喚やアイテム生成に関わるもの。
キャラクター育成や召喚獣育成、アイテム・装備品作成の他、コロシアムなど検討中。
装備品は、武器や防具、頭、右手、左手、体と、いろいろな部位に装備可能。

配信後も、ハウジングやオークション、飛空艇作成など追加要素考案


※ゲームは開発途中なので、変更や修正が加えられる可能性があります。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ティファ
2 ゲーム画面紹介
3 ゲーム詳細
4 セシル
5 カードインクルードサンプル
6 ラスウェル
7 ロック
8 ガラフ
9 バッシュ
10 ティナ

サイトメニュー

掲示板

攻略ページ

キャラクター

その他FFキャラクター

FFI FFII FFIII FFIV FFV FFVI FFVII FFVIII FFIX FFX FFXI FFXII

スキル

召喚獣

  • イフリート

クエスト

  • ラディウスの森

次元の狭間

コロシアム

アビリティ生成

その他

相互リンク

※相互リンク募集中です!

Wikiメンバー

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動